言語化20190816


リクエストありがとうございます。

8日17日ころ納品のバストアップ、
おまかせされたわけではないけど描いてしまった部分の言語化です。

服装描写言語化、上から。



  • 前髪用に一房、ドレッドにせずに残して前髪作ってあります。
  • ヘアバンドなどで頭の上側のボリュームが増さないように。
  • ゴーグルはスノーゴーグルみたいなタイプを。顔は透けないはずだけどせっかくなので目が透ける程度に。
  • ややギザ歯属性が。
  • 「震」のシンボルは胸中央よりもすこし左手寄り、心臓寄り。
  • 左腕は義手タイプか迷って、強化外骨格タイプに。胸部分パーツは生身に張り付いているだけです。左手は中指と薬指だけ黒くなっているデザイン。
  • 右手に持っているのはヘルツ型フラスコ。
  • (裸は好きなんだけど)服もパーツが少ないので上腕部と腹部にレザーっぽいパーツを。ジーンズはブルーグレイのややダメージありで、銃の弾痕の模様が入っています。靴はありきたりだけどアーミーブーツ。
  • 多分白衣が似合うよね…… と思って背景にぼんやりと。

(上の画像は無関係なんですがブログ記事のカバーアートが強制的に
 選ばれてしまうのでその回避策)
肌は褐色と区別するために青みの強いメタリックな感じに。

未使用扱いな気がするのでゴーグル無し目だけ
白とかターコイズでアイラインが入れてあるっぽい
ここで言語化することで初めて気づく要素がある

--------------- この記事は ---------------
おまかせ指定部分、こちらの判断で描いてしまったもの、
言語化しておけば、「それは解釈違い」の部分を
次回 他の絵描きさんにも(お客様が)伝えやすいかなあと思うので、
言語化しておきます。(この先もしていくつもりだけどダメそうだったらやめます)

私はキャラクタの持ち主がそのキャラの公式最大手だと思っているので、
私の絵が、想像と違っている部分が必ずあるだろうし、
この先どんどん理想にあわせて変更していって欲しいなあという気持ちで
この文章を書いています。
その際に身体・服装部位の語彙がお互い共有できるといいと思うので
ことばで記しておこうと思うわけです。

このブログの人気の投稿

ご連絡

リンク2

画像置き場(11画像)